\ お電話でのご予約はこちら /
050-3155-0301
ピラティススタジオ「ルルト」八王子店
ピラティススタジオ「ルルト」八王子店はJR八王子駅より徒歩6分、京王八王子駅より徒歩5分の場所にあります。
20〜60代と幅広い年齢の方にご利用いただいております。
比較的、朝からお昼の時間帯にいらっしゃる方が多いです。
天井も高く広々とした開放的なスタジオのため心地よくレッスンを受けることができます。
理学療法士が在籍しているので、運動初心者の方や怪我をしたことがある方でもお気軽にお越しください!
ピラティススタジオ「ルルト」:レッスンの特徴
- 体のプロ理学療法士が監修するスタジオだから安心
- マンツーマンレッスン専門
- マシンピラティスができる
ピラティススタジオ「ルルト」は、経験豊富な理学療法士が教育から監修まで全て行っているため、医学的な知識や経験からあなたに最適で効果的な運動を指導!より質の高い指導をおこなっています。
また、お客様一人ひとりに合わせたマンツーマンのレッスンなので、マシンピラティス初心者でも安心です。
マンツーマンレッスンに向いてる人はこんな人
- 自分に合った運動をしたい
- しっかりと効果を出したい
- 運動で体を痛めたくない
- 体に痛い部位がある
- 体に硬い部位がある
- 運動自体が得意ではない
一つでも当てはまったあなたは、続きをお読みください。
八王子でマシンピラティスをお探しのあなた
ピラティススタジオ「ルルト」では、マシンピラティスを導入しています。
マシンピラティスは、専用の機械を使用して行うピラティスの一種です。リフォーマー、キャデラック、チェアなどの器具を使い、筋肉の強化、柔軟性の向上、姿勢の改善を目指します。マシンを使うことで、正確な動きと抵抗を得られ、初心者から上級者まで個々のレベルに合わせたトレーニングが可能です。
ピラティススタジオ「ルルト」八王子店のアクセス情報
住所
東京都八王子市横山町25−9 ツカキスクエア 4階
駅からの距離:JR八王子駅 徒歩6分 / 京王八王子駅 徒歩5分
TEL:050-3155-0301
八王子店までの詳しいアクセス方法
八王子店までの行き方を写真でご覧になりたい方は、以下よりご覧ください。
営業時間、定休日
営業時間:9:00~21:00
料金案内
入会金
22,000円
初回体験料金
通常:12,000円
期間限定:1,000円(体験時間45分)
※同業者の方は5,000円/45分で体験いただけます。
※体験料金は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
月額料金
月額料金 | 1回あたりの料金 | |
月3回 | 29,700円 | 9,900円 |
*おすすめ 月4回 | 38,400円 | 9,600円 |
月6回 | 55,800円 | 9,300円 |
月8回 | 72,000円 | 9,000円 |
お客様の声
別のスタジオでグループレッスンを一年程していましたが、プライベートレッスンを試したくて体験させていただきました。
気になる所に適切なアプローチができるプログラムをその場でカスタマイズして頂き、プライベートの良さを実感できました。
体験だけでも、巻き肩、ストレートネックが驚くほど改善されて、コレは続けたら絶対良い!と思いました。
1月股関節の置換手術を受け、ずっと歩行も難しかったので、ジブンに甘く、姿勢もぐらぐらと前傾。悪いとこばかり!をひとつずつ修正してくださる目線と励まし。お恥ずかしき醜態のからだに親切オーラをたくさん下さいます。
少しずつ。ちょっとずつ変わってゆきますようによろしくお願いします。
この暑さは通うことに気分が萎えそうですが、笑顔でお出迎えもありますよ。
まずは継続できますように。
初めてのマシンピラティスで不安でしたが、わかりやすい説明やより効果が出るようにその都度修正をしていただき、良いトレーニングになりました。
また、ピラティス前後での変化を画像で共有してもらい、効果を実感できました。
完全マンツーマンで、できてるところは沢山褒めてくれて、改善点を優しく教えてくれます。あっという間に時間が過ぎました。ありがとうございました!
ルルト八王子店:インストラクター紹介
Yume
- 理学療法士
- PHIピラティスインストラクター(リフォーマーI)
- メディカルピラティス
大学卒業後、回復期リハビリテーション病院に勤める。
5年前に交通事故で胸椎圧迫骨折を受傷したことがきっかけでピラティスと出会う。
ピラティスを学び、日々の生活に取り入れることで自身の姿勢改善を実感した。
自分の体験も踏まえ、老若男女全ての人にピラティスと出会って欲しいという思いからインストラクターへ転職。
「ピラティスを通して心も体も共に健康になるようサポートさせていただきます!」
Seiko
- PHIピラティスインストラクター(マットⅠ&Ⅱ、リフォーマーⅠ、プロップス)
- 全米ヨガアライアンスRYT500修了
- ヨーガニドラTT講師
- シニアヨガ、陰ヨガTT修了
インドでヨガを学び講師資格を取得、帰国後はフリーランスのヨガ講師として活動。
解剖学の知識の必要性を感じていた時にPHIピラティスに出会い「これ、続けていったら確実に身体が変わるんじゃない?!」と衝撃を受ける。
もともとリハビリ目的で考案されたために身体的負担も少なく、正しい身体の使い方を覚えるほどに不調が改善されていくのを実感した。
学びを深め、より多くの方の健康に役立ちたいという思いを抱き、PHIピラティスインストラクターの資格を取得。
『何歳になっても身体は変わります。一緒に未来の身体作りを始めましょう!全力でサポートします!』
\ お電話でのご予約はこちら /
050-3155-0301