その他

生理中のむくみはなぜ起きる?原因や生理前にもおすすめのストレッチを紹介

生理中のむくみはなぜ起きる?原因や生理前にもおすすめのストレッチを紹介

「なぜ生理中だけこんなにむくむんだろう?」

「むくみで体が重くて辛い…」

多くの女性が生理中のむくみに悩む経験がありますよね。

一度むくんでしまうと、全身がだるくなったり、お気に入りの靴が窮屈に感じたり、と日常生活にも影響を及ぼします。

そこでこの記事では、そんな生理中のむくみの原因から解消法、さらに理学療法士がおすすめするセルフケアや予防法まで、詳しくご紹介します。

当店は、今回ご紹介するようなお悩みの方に対し、身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)のピラティスを提供する』というコンセプトで新しく誕生したピラティススタジオ『ルルト』です。

体の専門家である理学療法士が監修し、これまでにもたくさんの方にご利用いただいております。

PHIピラティスマスタートレーナー兼理学療法士である、戸田が監修しております!
【戸田先生監修】ピラティスの実際の改善例をチェック!

それでは、生理中のむくみを解決する方法を一緒に見ていきましょう。

生理中のむくみの原因5つ

女性 生理 むくみ

生理中に感じるむくみ(浮腫)の原因はさまざまです。

ここでは代表的な5つの原因について詳しく紹介します。

原因1 ホルモンバランスの乱れ

生理中は、生理周期に伴って変動する女性ホルモン、特にプロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌バランスが崩れる傾向が強いです。

2つのホルモンバランスが崩れると体内で水分バランスを維持する機能が乱れ、水分を留めやすくなります。

具体例としては、生理前になると頭がぼんやりする、気分の落ち込み、顔のむくみ、乳房をはじめ胸が張って痛みを感じることがありますよね。

これも水分が体内に溜まっている状態と言えます。

原因2 塩分の多い食べ物の取りすぎ

塩分が体内に多い食生活が続くと、体は余分な塩分の働きを中和するために水分を保とうとします。

特にレストランの料理やコンビニのお弁当、インスタント食品には塩分が多く含まれています。

例えば、ラーメンを食べた次の日にむくみがひどくなったと感じることはありませんか?

塩分の摂取に注意すると、むくみを減らすことにつながります。

原因3 運動不足

運動不足が続くと、筋肉が硬くなり血行が悪くなるため体内の液体が滞ってしまい、むくみやすくなります。

特に長時間座っていると、肩こりや腰痛はもちろん足の裏やふくらはぎがむくみやすくなります。

運動は筋肉を柔らかくし血行を促進できるため、むくみの予防に効果的です。

特にデスクワークの仕事の人は、筋肉量の多い下半身を使わず過ごしてしまうため、むくみやすいです。

原因4 ストレス

ストレスが多いと交感神経が活発になり血管が収縮することで、血液とともに体内の液体が滞り、むくみやすくなります。

忙しい日常でイライラや緊張することが多いと自律神経にも悪影響を与え、むくむケースも少なくありません。

ストレスによる心身の不調の場合、産婦人科の医師や内科ドクターがいる病院で医師の検査を受けても原因がわかりづらいケースが多いです。

そのため、むくみを改善を通してストレス管理をすることも重要と言えます。

特に、睡眠不足はストレス解消の妨げになりますので、元気を取り戻すために早寝早起きを心がけましょう。

原因5 生活習慣の乱れ

不規則な生活習慣によるホルモンバランスの乱れも影響を与えます。

特に、夜更かしや不規則な食事時間が続くと、体内時計が狂い、それがホルモンバランスに悪影響を及ぼします。

このような生活をしていると、生理時期が来ると一気にむくんでしまうという経験をしている方も多いでしょう。

生活習慣を整えると、むくみだけでなく慢性疲労や生理痛(月経困難症)、月経前症候群(PMS)などにもプラスの影響をもたらします。

以上5つが生理中のむくみの主な原因です。

下半身太りはむくみと関係している場合もあるので、ダイエットにも影響します。

次に、むくみを解消する具体的な方法について見ていきましょう。

生理中のむくみを解消する日常のコツ5つ

生理中のむくみを解消するコツ5つ生理中のむくみが気になるなら、以下の5つの方法が効果的です。

日常生活のちょっとした工夫で、むくみと「さよなら」できますよ。

コツ1 塩分控えめの食事

塩分は体内で水分を引き寄せるため、摂取量が多くなるにつれてからだがむくみやすくなります。

そのため、生理中特に塩分の摂取を控えめにすることが効果的です。

たとえば、調味料を使う際は減塩しょうゆや塩分控えめの味噌を選ぶ、出汁は昆布や魚介でとるなどの食べ物の工夫が考えられます。

食事での塩分を控えると体内の水分バランスを正常に保ち、むくみを軽減できます。

そして、漢方やサプリを活用して、体内環境のバランスを整えるアプローチも効果的です。

ほかにも、トマトやスイカ、かぼちゃ、きゅうり、りんご、バナナ、海藻などの野菜や果物は、腎臓で水分排泄を促すカリウムやマグネシウムが豊富で知られています。

漢方や薬膳の世界でもむくみ解消になる食品といわれているので、積極的に食べてみてください。

コツ2 水分をしっかりとる

むくむからといって逆に水分を控えてしまうと、体は余計に水分を留めようと働き、かえってむくみやすい場合があります。

ポイントは、水分は適度に取ること、糖分や塩分などの含まれる飲み物を避けること、の2つです。

したがって、ノンカフェインのお茶やハーブティー、もしくはシンプルにミネラルウォーターなどがおすすめです。

しっかりと水分を摂ることで体内の老廃物を排出し、むくみの解消に効果的です。

ただし、カフェインやアルコールは利尿作用が高く水分不足になる場合がありますので、控えましょう。

コツ3 足を高くしてリラックス

仕事や家事で疲れた後に、心臓より足を高くして数分間リラックスするだけでも血行がよくなります。

ストッキングや補正下着は脱ぎ、ソファやベッドで足を高くする、または足を壁につけて10~15分程度リラックスすると効果があります。

このように、足を高くしてリラックスすると下半身の血流が改善され、ひどいむくみが解消されやすくなります。

コツ4 適度な運動をする

生理中でも運動をするとむくみ解消に役立ちます。

特に有酸素運動やストレッチは全身の血行を良くし、体内を循環する水分バランスを整えます。

適度なジョギングやウォーキング、簡単なヨガのポーズなどは体重管理にも役立つためおすすめです。

軽い運動を通じて筋肉を動かし血行を促進していけば、むくみを予防・解消を目指せます。

コツ5 マッサージや温浴で血行を促す

体の冷えを取るマッサージや温浴は、特に生理中のむくみに効果的な方法の一つです。

たとえば、

  • 温かいお風呂にゆっくりとつかる
  • ふくらはぎや太ももをマッサージする

など、積極的にからだを温めると血行が改善されます。

終わったらタオルでしっかりと水分を拭き取ってください。

リンパの流れも良くなり、むくみ解消に役立つ方法です。

心地よいリラクゼーションの時間でリラックス効果もあるので、マッサージや温浴をむくみ予防・改善に取り入れてみましょう。

また、体を保温するためにも、薄着は避けてレッグウォーマーなど暖かい服を選ぶようにします。

以上が、生理中のむくみを解消するための具体的なコツです。

うまく日常生活に取り入れることで、むくみが気にならない快適な日々を過ごしましょう。

下記で立ち仕事で足がむくみすい症状の解消方法を紹介していますので、あわせてご覧ください。

立ち仕事で足が疲れない方法!むくみ解消のコツも専門家が徹底解説

生理中のむくみ解消ストレッチ

生理中のむくみ予防・改善のセルフケア4つ生理中のむくみが気になる場合、ストレッチが効果的です。

日常的にストレッチを行うと筋肉が柔らかくなり血流も改善するため、むくみ予防に役立ちます。

朝起きたときや寝る前、仕事の合間にも短時間で効果的なストレッチを行いましょう。

脚や腕、背中にスポットを当てると、特にむくみが改善される可能性が高いです。

特に、脚を挙げて壁に寄りかかるポーズは、脚のむくみ解消に役立ちます。

また、猫背を改善する背伸びのようなストレッチも、背中や肩のむくみに効果的です。

ここで、自宅で簡単に取り組めるストレッチ動画を紹介します!

◆【おうちで1分むくみ解消エクササイズ】

ストレッチのほか、ピラティスは深層筋を鍛えて体のバランスを整えるため、生理中のむくみ予防にも役立ちます。

家でできるピラティスもたくさんありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

ストレッチとの相乗効果で、生理中でもむくみにくい健康な体を目指せます。

ピラティスのようなエクササイズを短時間でも日常的に取り入れ、むくみを効果的に改善していきましょう。

生理中のむくみを最短でなんとかしたいなら理学療法士によるピラティスがおすすめ!

実際に効率よくセルフケアをするなら、理学療法士によるストレッチやトレーニング、ピラティスなどのエクササイズや施術をおすすめします。

短期間で生理中のむくみを改善するには、具体的な対策で必要なことを分析できる専門性の高い指導者が在籍するスタジオを選ぶことが大切です。

効率よく生理中のむくみ対策をする場合、指導者側が筋肉の知識や体の構造など、専門知識をしっかり理解している必要があります。

しかし、なかなかそこまで理解してピラティスに取り組むスタジオは多くありません。

せっかく通うのであれば、体の使い方のクセを分析し、アドバイスをもらえるスタジオを選びたいですよね。

「医学的情報にも詳しい指導者がいて、美しい姿勢まで最短でいけるスタジオが良い!」

「生理中の悩みも気軽に相談できる、女性インストラクターが多いところがいいな」

そう思ったあなたに一押しなのがルルトです。

ルルトは、下記のような3つの魅力を持つ、新しいピラティススタジオです。

●ルルトの特徴3つ!

  1. 一人一人の姿勢に合った負荷をかけられるマシンが揃っている
  2. 指導者は必ず理学療法士から指導を受けている
  3. 女性講師が多く、女性でも安心してパーソナルピラティスができる

ピラティスで最短で結果を出したい人は、「専門知識でアプローチできる指導者」「効果的なパーソナルレッスンができるプログラム」が揃ったルルトでピラティスを始めませんか?

理学療法士が自信を持っておすすめできる、信頼と質の高いスタジオです。

なんと今だけ、初回体験レッスン(45分)が、本来¥12,000のところ、92%オフの¥1,000で受けられます!

詳しくはこちらをチェックしてください。

まとめ:生理中のむくみはなぜ起きる?原因や生理前にもおすすめのストレッチを紹介

女性 笑顔

生理中のむくみに悩む方におすすめのセルフケアには、

  • 毎日のストレッチ
  • 適度な運動
  • ピラティスなどのエクササイズ

が効果的です。

特に注目したいのは、体の専門家である理学療法士が監修するピラティススタジオ『ルルト』です。

女性が気になる生理中のむくみをはじめ、さまざまな体の悩みを科学的根拠に基づいた効率の良い方法で身体が変わるトレーニングを提供しています。

ルルト」でのピラティスは深層筋を鍛え体のバランスを整えることで、生理中でもむくみにくい体を手に入れられます。

安心してご利用いただける専門家によるピラティスを通して、生理中のむくみ問題も確実に改善しましょう。