異業種からの挑戦。自分の不調を救ってくれた“ピラティス”を今は伝える側に

honokaさん

Honokaさん

千葉駅前店店長/教育部

2024年入社

異業種 出身

Q. ピラティスを始めたきっかけは何ですか?

趣味でダンスを習っていて結構ハードに動いて腰も痛めてしまっていたので何かで体のメンテナンスをしたいと思い始めました。

Q. ルルトとの出会いを教えてください。

腰痛も改善しピラティスの良さを知ってインストラクターになりたいと転職活動をしていたときに、その時教わっていた個人の先生にも相談したところ、研修も充実してそうだししっかり学びたいならルルト良いと思う!と言ってもらったことがきっかけです。

Q. 前職は何をしていましたか?

金融機関で8年働いていました。
前職の経験で活かせているところは事務作業以外はないかなと思っていたのですが、表情や所作を何度か褒めていただいたことがあるので接客の姿勢は活かされているのかなと思います!

Q. 具体的な仕事内容を教えてください。

前職は銀行の窓口業務をしていました。今はレッスンと店舗の事務をしています。

Q. ルルトで働いて良かったことは?

インストラクターとしてすぐに活かせるスキルは何も持っていなかったけど自分のレベルに合わせてわかりやすく教えてくださったり、良いところも改善した方がよいところも親身になってアドバイスしてもらえたことです!
レッスン後にお客様から直接効果を感じたと伝えてもらえた時は、働いていてよかったと感じます。

Q. ルルトで働いて大変だったことは?

個人的にシフト制に慣れるのが大変でした。

Q. これからの目標はありますか?

まずは通っていただいている千葉駅前店のお客様の理想的な姿勢やお悩み改善に向けて効果を出せるレッスンができるように頑張りたいです。

Q. どんな方と一緒に働きたいですか?

明るく元気な人と一緒に働きたいです!

Q. さいごにメッセージをお願いします!

ルルトでは、未経験の方でもわかりやすく丁寧に教えていただけます!インストラクターに興味がある方は、私たちと一緒に働いてみませんか?